防振セルバッグス の 有限会社 鯛のたい
- お知らせ INFORMATION -
- お知らせ INFORMATION -
NEW! 2020.9.28
■ ㈲鯛のたい製品:防振セルバッグスの中核技術を表す『液体防振』が商標登録されました。
〇商標登録 第6297002号: 「液体防振」
〇登録日: 令和2年9月28日
NEW! 2020.2.28
今年も「第19回たま工業交流展」に2/20(木)、21(金)の二日間出展いたしました。ご来場いただきましたお客様、ありがとうございました。
●開催期日: 2020年2月20日(木)~2月21日(金)
●開催時間: 10:00-16:00
●会 場: 東京都立職業能力開発センター
人材育成プラザ
(東京都昭島市東町3-6-33)
・JR青梅線「西立川」駅より徒歩7分
・JR中央線「立川」駅より無料シャトルバス運行
※詳細は下記ホームページにて:
第19回たま工業交流展ホームページ: https://www.tama-kogyo-koryuten.jp/
NEW! 2019.7.31
■ ㈲鯛のたいは、以下の防振セルバッグス製品の製造・販売に係るライセンスについて、供与を開始いたします:
■ 上記製品のライセンス取得にご興味のある方、詳細は下記までご連絡ください:
有限会社 鯛のたい
澤村 辰夫
TEL: 042-592-4855
E-mail: tainotai@indigo.plala.or.jp
NEW! 2019.2.25
2/21、22の二日間、東京都立職業能力開発センターにて開催される「第18回たま工業交流展」に、今年も出展しました。ご来場いただきましたお客様、ありがとうございました。
●開催期日: 2019年2月21日(木)~2月22日(金)
●開催時間: 10:00-16:00
●会 場: 東京都立職業能力開発センター
人材育成プラザ
(東京都昭島市東町3-6-33)
・JR青梅線「西立川」駅より徒歩7分
・JR中央線「立川」駅より無料シャトルバス運行
※詳細は下記ホームページにて:
第17回たま工業交流展ホームページ: https://www.tama-kogyo-koryuten.jp/
NEW! 2018.10.15
タイノタイの防振セルバッグスを販売するショップを楽天市場に開店いたしました。こちらのショップから防振セルバッグス商品がお求めやすくなりました。
購入をご検討のお客様にはぜひ楽天の 「セルバッグスのタイノタイ」ショップ をご利用ください。ご来店をお待ち申し上げます。
NEW! 2018.2.24
2/22、23の二日間、東京都立職業能力開発センターにて開催された「第17回たま工業交流展」に、『防振セルバッグス』を出展いたしました。
ご来場いただきました皆さま、ありがとうございました。
●開催期日: 2018年2月22日(木)~2月23日(金)
●開催時間: 10:00-16:00
●会 場: 東京都立職業能力開発センター
人材育成プラザ
(東京都昭島市東町3-6-33)
・JR青梅線「西立川」駅より徒歩7分
・JR中央線「立川」駅より無料シャトルバス運行
※詳細は下記ホームページにて:
第17回たま工業交流展ホームページ: https://www.tama-kogyo-koryuten.jp/
2017.11.17
11/15から11/17の期間、東京ビックサイトにて開催された「産業交流展2017」に、今年も『防振セルバッグス』を出展しました。
ハーレーダビッドソン・バイク用「防振セルバッグスHD」やトラクター専用「防振セルバッグスTR」などを中心に出展。
ご来場いただきましたお客様には、厚くお礼申し上げます。
●開催期日: 2017年11月15日(水)~11月17日(金)
●開催時間: 10:00-18:00(最終日のみ17:00終了)
●会 場: 東京ビッグサイト 西1ホール: 働き方改革ゾーン(働-5)
※詳細は下記ホームページにて:
産業交流展2017: https://www.sangyo-koryuten.tokyo/
NEW! 2017.7.13
防振セルバッグスTRは、座席部分と背もたれ部分の双方に「液体防振」素材を用いたクッションを配置し、トラクターの構造・特性に合わせて乗り心地や安定性に配慮した”農業トラクター専用”の防振シートです。
詳細は「製品紹介」ページにてご覧ください。
NEW! 2017.5.6
バイクの王者「ハーレーダビッドソン」愛好者からの熱い要望と適確な提言をもとに、強力な防振性能を誇るHDバイク用防振セルバッグスHDが誕生しました!
詳細は「製品紹介」ページにてご覧ください。
NEW! 2017.5.6
2/23、24の二日間、東京都立職業能力開発センターにて開催された「第16回たま工業交流展」に、『防振セルバッグス』を出展いたしました。
当社ブースへご来場いただいたお客様、ありがとうございました。。
●開催期日: 2017年2月23日(木)~2月24日(金)
●開催時間: 10:00-16:00
●会 場: 東京都立職業能力開発センター
(東京都昭島市東町3-6-33)
・JR青梅線「西立川」駅より徒歩7分
・JR中央線「立川」駅より無料シャトルバス運行
※詳細は下記ホームページにて:
第16回たま工業交流展ホームページ: https://www.tama-kogyo-koryuten.jp/
2016.11.04
10/31から11/02まで、東京ビックサイトで催された「産業交流展2016」において『防振セルバッグス』を出展しました。
今年は待望の新製品となる「二輪車用防振セルバッグス」や「ハンディ防振パッド」などを紹介、注目を集めました。
●開催期日: 2016年10月31日(月)~11月2日(水)
●開催時間: 10:00-18:00(最終日のみ17:00終了)
●会 場: 東京ビッグサイト 東5・6・7・8ホール
※詳細は下記ホームページにて:
産業交流展2016: https://www.sangyo-koryuten.tokyo/
2016.10.14
新しく製品化を目指しているハンディ防振パッドは、振動の激しい電動工具用です。手にはめて工具を保持し、手に伝わる激しい振動を軽減します。
チェーンソー、メタルソー、インパクト・ドライバー、ライトカッターなどの工具を用いて行った性能評価試験では、非常に良好な振動軽減性能を示しました。工具の種類やメーカーによって取っ手の形状・サイズが異なるので、より使いやすくするためさらに改良が必要になるかもしれません。
しかし、振動作業障害軽減に大きな威力を発揮することは実証済みで、その振動軽減量は物理量で1/10~1/100に、体感的には1/2~1/8もの軽減が感じられます。運転者の腰痛などにも効果が期待されます。
◎特許出願中: 出願番号 特願2016-159764
▶ 製品のお問い合わせは、[こちら]から
2016.10.14
ユーザーのご要望もあり、かねてから開発を進めていた「二輪車(バイク)用の防振セルバッグス」がついに完成しました!
一般の二輪車用と、大型のハーレーダビッドソン用の2種を同時発売です。
ハーレーダビッドソン用防振セルバッグスです。
強力なエンジンと重量のある大きな車体からくる振動を緩和し、運転者の身体的疲労を軽減します。
▶ 製品のお問い合わせは、[こちら]から
これを座席に敷けば長時間の走行でも振動による身体への負担を軽減して快適なドライブができます。
▶ 製品のお問い合わせは、[こちら]から